税理士法人 経世会

MENU

instagram

1951年創業。
歴史は、変化に対応し続けた証。

Be a Keiseikai!

税理士法人経世会は、税理士業務を通じて「経世済民」の理想を実現するために設立しました。経世会の名前の由来にもなっている「経世済民」。「経済」の語源となっているこの言葉には「民を救うために様々な公的対策を行う」という意味がありますが、今日の経済という言葉には、残念ながらこうした意味は含まれません。
正しい会計処理と適正な納税のサポートを通して、お客様の発展をお手伝いする。経済の原点「経世済民」に立ち返り地域社会に貢献する私たちといっしょに、未来へと進みませんか?

経世会は昭和26年(1951年)に創業し、70年に渡り税理士業務を通じて地域の皆様に貢献してきました。
「生き残るのは強い者ではなく、変化に対応した者。」ビジネスの世界ではダーウィンの名言を用いてよく言われる言葉です。ご存知の通り、今は日本だけでなく世界的に変化の激しい時代です。経世会は立ち止まることなくチャレンジし続けていきます。

長い歴史を誇る企業の経営者、革新的なベンチャー企業の経営者、地域に根を張る地主の方、本の執筆も多い学者の先生など、様々な業種・業界で活躍をしている方と対応することができるのも、この仕事の魅力です。多角的に社会・経済を見ることができ、日々新たな発見があります。
法人として、多彩なお客様の多様なニーズにお応えしているため、限られた案件のみを扱うのではなく組織再編、相続・事業承継ほか幅広い分野を手がけられます。それらにチームで取り組んでいくためチェック体制が充実し、より確かな仕事ぶりをご評価いただいています。
AIによってこの先、税理士の置かれる状況が変化するといわれます。しかし、時代の変化に柔軟に対応し《プロ》としてお客様のニーズに応えていくことが私たちの使命であると考えます。

創業70周年を迎える税理士法人経世会。愛知県半田市に拠点を置き、知多半島全域をはじめ三河エリアや名古屋、一宮方面まで、愛知県全域において法人・個人合わせて350件ほどのお客様とお付き合いがあります。また、名古屋と東京・丸の内にも事務所を構えており、IT活用にも積極的です。さらに、弁護士や社会保険労務士などとネットワークを結んで、幅広いご相談に対応しています。70年近い歴史は、時代に適応した変化なくしては成り立ちません。
ただ単純に集計作業をして決算書や税務申告書を作成するだけでなく、様々な数字から見えてくる問題を読み取り、最新の情報に基づいて解決に向けた策をお客様に提案している当法人。「相談して良かった」「助かりました」といったお言葉をいただけるのが、私たちのやりがいです。

仕事を通してスキルや経験を積める上に、税理士の資格取得など前向きな挑戦を柔軟にサポートする体制があるのも当法人の自慢です。所員の中には、入所後に働きながら税理士資格を取得し、31歳の若さで役員に就任した人もいます。やる気次第で、どこまでも伸びていけますよ。
どうしても細かい数字を追っていくことが求められるため、「面白い」と思えるまでに時間がかかると思いますが、その先には必ず、やりがいがある仕事です。各種サポートを通じてお客様の未来を拓き、それによって自らも成長していきましょう!

経世会とは

愛知県半田市・名古屋市と東京都千代田区に拠点を構え、
地域の皆様に貢献します。

事務所一覧・対応エリア

企業概要・沿革

スタッフ紹介

応募要項

募集職種 税務会計スタッフ
仕事内容 税務・会計に関して幅広く対応します。
●税務・会計顧問
●相続税申告、相続対策
●事業承継コンサルティング
●医療・公益法人等対応
●経理サポート
ほか
待遇 給与:当法人規定により優遇
賞与:年2回(8月、12月)
昇給:年1回(7月)
待遇・福利厚生・社内制度 ●フレックスタイム制度 ●社会保険完備 ●401K ●マイカー通勤、社用車通勤可
フレックスタイム制度を導入しています。
コアタイムは設けていないので、仕事とプライベートのバランスをご自身で考え、調整することが可能です。
勤務地 愛知県半田市
勤務時間 フレックスタイム制度(昼休憩60分)
●労働時間:1月当たりの要出勤日×8時間
●精算期間:3カ月
休日・休暇 土日、祝日、年末年始、夏季休暇(年間113日)
※ 繁忙期は土曜日出勤あり
※ 税理士試験受験者は、税理士試験特別休暇あり

詳しい情報・エントリーは、本社事務所までお問い合わせ願います。
税理士法人経世会 本社事務所
〒475-0846 愛知県半田市栄町2丁目59-1
TEL. 0569-21-2145 FAX. 0569-23-2563